AMD RX7700 XT 保証返品:同じアーティファクト問題
Nvidia 1070が故障した後、AMDに切り替えることにし、ダブルのrx7700xtを購入しました。適切なドライバでインストールはスムーズに進み、初期はすべてうまく動作しました。しかし数か月後、画面にピンク色の四角が現れ始めました。テクノロジーに詳しい友人はGPUの問題だと推測し、モニターやドライバーの更新、BIOS設定の確認など、さまざまな診断を行いました。これらの試みにもかかわらず、問題は解決しませんでした。私たちが古いNvidia 770を交換して使用したところ、問題は解消し、rx7700xtが原因であることが確認されました。 私はそのカードを保証修理に出し、修理中はRyzen 5 1700からRyzen 7 5700xへのCPUのアップグレードと、Windows用の新しいSSDを購入しましたが、まだインストールしていません。rx7700xtが戻ってきたとき、修理のメモには画面の引き裂きや白い点が記載されていましたが、これは私が最初に報告したアーティファクトの問題とは一致しませんでした。残念ながら、使用開始から1時間以内にピンク色の四角が再び現れましたが、頻度は少なかったです。興味深いことに、この問題はChrome、Firefox、Edge、Braveなどのブラウザでのみ発生し、ゲームやデスクトップでは起こりません。ハードウェアアクセラレーションを無効化しても効果はありませんでした。今後、新しいSSDで新規のWindowsインストールを試す予定です。他の誰かもrx7700xtで同じような問題を経験したことがありますか?
View review

